


- 受付を含む全スタッフにマスクとゴーグルの着用を義務化
- 院内を常に換気し、空気が流動する環境を心がけております
- 衛生対策を強化し、ドアノブ等の患者様が触れる部分を定期的に除菌・消毒しております
- 歯を削るタービンや治療器具は、患者様によって交換・滅菌を行なっております
- ディスポーザブル(使い捨て)用品の積極的な活用
- 待合室の本、おもちゃ類は感染予防のため、撤去
- 歯科医師と歯科衛生士はフェイスガードを着用し、口腔外バキュームの活用など
- 2023.12.03年末年始のお休みのお知らせ
年内は12月28日(木)までとなります。
12月29~1月4日までお休みをいただきます。
1月5日から通常診療を行います。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
- 2023.12.01休診のお知らせ
12月2日(土)は、1日休診となります。
12月4日(月)から通常通り診療を行います。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
- 2023.08.03夏季休診のお知らせ
8月13日から8月16日まで夏季休診とさせていただきます。
17日は診療を行いますが、17時までになります。
18日以降は通常通り診療を行います。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
- 2023.04.29ゴールデンウイーク休診のお知らせ
4月29、30日、5月3~5日は休診とさせていただきます。
5月1、2、6日は通常通り診療を行います。
- 2023.02.263月の無料矯正相談の案内について
「子供の矯正はいつから始めるの?」などお子様の歯並びや咬み合わせから大人の歯並び、マウスピース矯正など疑問や不安に思うことのご相談にのります。
3月は、14日と15日を予定しておりますが、14日は満席に近づいております。(15日はまだ余裕がございます)
ご希望の方は、事前のご予約が必要になります。
ご希望の方はご連絡をお待ちしております。
石山歯科医院 のコンセプト
Concept
1むし歯の原因を見つけて再発予防
むし歯を繰り返していると、歯はどんどん弱くなっていきます。むし歯は、ただ治療をするだけはなく、「むし歯を再発しないようにすること」が大切です。
当院では、むし歯そのものを治療するだけでなく、「むし歯になった原因は何か」「どうすれば再発しないようにできるのか」を患者さんと一緒に考え、予防策を立てていきます。
しっかりとした治療と定期検診で、歯だけなく全身の健康をサポートできるように努めます。

2各分野の専門医が治療を担当
当院には、口腔外科・インプラント・小児歯科などの各分野において研鑽を積んだスペシャリストの歯科医が、皆さんのお悩みを解決できるよう診療・治療を行っております。
最新の器機と治療方法を取り入れることで、患者さんのご希望に沿った精度の高い治療を行って参ります。皆さん、安心してご相談ください。

3使い捨てと滅菌で感染を防ぐ
治療に使用する器具は患者さん1人の治療が終わるごとに滅菌を行い、手袋やエプロン・紙コップなどは患者さんごとに使い捨てを行っております。また、ミーレ ジェットウォッシャーという国際規格をクリアした洗浄器も導入したことで、今までは難しかった複雑な構造の歯科器具も、付着した汚れをしっかりと落とせるように対策を整えております。清潔には十分に配慮していますので、どうぞ安心してご通院ください。「安心」「安全」「清潔」の3拍子揃った歯科治療をご提供いたします。
▸感染対策について、より詳しく知る