院長あいさつ

2020年から、前院長の父より引き継ぎました院長の石山雄一です。
一生涯ご自分の歯でおいしく食事を楽しんでいただけるように、予防歯科をベースにお口の健康づくりをお手伝いしたいと思っています。
そのために自分の大切な人にも同じ治療をしたいと思えるかどうかを基準に考え、「できるだけ痛くない、削らない、抜かない」をモットーに安心・安全な歯科医療を提供してまいりますので、よろしくお願いします。
経歴
- 2006年日本大学歯学部 卒業
- 2007年日本大学歯学部付属歯科病院口腔外科学講座 入局
- 2012年順天堂大学医学部付属順天堂医院 歯科口腔外科 入局
- 2015年石山歯科医院 勤務
- 日本大学歯学部付属歯科病院 口腔外科学講座・歯科インプラント科 非常勤医員
資格
- 日本口腔外科学会認定医
- 日本口腔インプラント学会認定JSOI専修医
- 日本歯科放射線学会認定医
- 日本歯科人間ドック学会認定医
- 厚生労働省認定歯科医師臨床研修指導医
所属
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯科放射線学会
- 日本歯科人間ドック学会
前院長あいさつ
石山歯科医院前院長の石山悟です。
地域の皆様に支えていただき、石山歯科医院は開業して36年を迎えることができました。
このたび、2017年2月1日に移転開業する運びとなりました。
最新の設備を整えた新しい施設で、これからも地域に密着した歯科医院をめざして、研鑽し努力していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
経歴
- 1979年城西歯科大学(現 明海大学歯学部)卒業
- 城西歯科クリニック 勤務
- 1981年 石山歯科医院 開院
受講歴
- 日本大学松戸歯学部-松戸摂食・嚥下研修会 全課修了(2年間)
- NPO法人 群馬摂食嚥下研究会主催-嚥下内視鏡実技研修 修了
- 厚生労働省 委託事業-歯の健康力推進歯科医師等養成講習会 全課程修了
勤務医(非常勤)あいさつ
お子さんに小さいうちからむし歯や歯周病を作らないという意識をお持ちいただき、正しい生活習慣やブラッシング方法を身につけることにより、お子さんの将来の健康や幸せを育むお手伝いをしてまいります。心配なことやわからないことはなんでもご相談ください。
皆さんのご来院をお待ちしています。
また、診察日はお問い合わせください。
経歴
- 2007年日本大学歯学部 卒業
- 2008年 日本大学歯学部付属歯科病院 小児歯科学講座 入局
- 2014年 日本大学大学院 歯学研究科 歯学専攻修了(小児歯科)
- 博士号取得
資格
- 歯学博士(小児歯科)
- 日本小児歯科学会専門医
所属
- 日本小児歯科学会
- 日本障がい者歯科学会
大学病院では一般診療はもちろんのこと、睡眠時無呼吸症候群を中心に専門的に診療を行っています。日中いつも眠いやおおきないびきをかくなど睡眠でお困りなことがあればご相談ください。また睡眠時無呼吸症候群の治療法の1つであるマウスピース(Oral Appliance)の作製依頼も承ります。
経歴
- 2011年日本大学松戸歯学部 卒業
-
2016年
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
部分床義歯補綴学 博士号取得 -
現在
東京医科歯科大学歯学部付属病院
顎関節治療部
資格
- 歯学博士
- 日本睡眠学会歯科専門医
所属
- 日本顎関節学会
- 日本口腔顔面痛学会
- 日本睡眠学会
- 日本補綴歯科学会
子供の歯並びから大人の矯正まで担当します。歯並びでお困りなことがあればご相談ください。
経歴
-
現在
日本大学歯学部付属歯科病院
歯科矯正科